にゃん若丸&にゃかか姫A5サイズオリジナルノート2種セット【白無地】
- 物販商品(自宅から発送)支払いから発送までの日数:7日以内¥ 400
二十五絃箏奏者の本間貴士さん、多田彩子さんをモデルにした公認のキャラクターグッズです。 紫と青碧色のグラデーションカラーversion・一重梅色と水浅葱の混色カラーversionの2柄展開、共にメモやお絵描き、日記など自由に使える無地ノート。2冊のお値段です。 お箏や琵琶もお二人の実際に使用されているモデルを精密に再現。本文は無地ですが扉中面にはお2種違ったタイプの二人の紹介が絵描かれています。 ■プリント オフセットA5サイズ/本文16P/中綴じ ■素材 表紙用紙:ミラー上質180kg 本文用紙:上質紙70kg ※実物と色合いが 異なる場合がございます。ご了承ください。
本間貴士さんプロフィール
作・編曲家 、箏、十七絃箏、二十五絃箏奏者 群馬県太田市出身。3歳より箏を、12歳より三味線の手解きを母に受ける。桐朋学園芸術短期大学芸術科、専攻科、研究生修了。演奏解釈、作曲法を水 野利彦氏、秋岸寛久氏に師事。二十五絃箏を二代野坂操壽氏、現代三味線を故杵屋勝芳壽氏に師事。 第25回国民文化祭群馬県代表の為に『太平記・新 田義貞』を作曲。第7回ルーマニア国際音楽コンクール室内楽部門第一位。日本ルーマニア音楽協会理事会賞受賞。ジャンプSQ. 『この音とまれ』PV、CD収録への参加NHK WORLD TVに出演、世界最大の日本フェス“デュッセルドルフJAPAN Day”ゲスト出演。 avex entertainmentより男性和楽器集団桜menのメンバーとしてデビュー。生田流箏曲芙美音会主宰補佐。(公社)群馬三曲協会理事。Amatel代表。水野箏曲学院本部所属。虹”KOU”SAMURAI J BAND、桜men各メンバー。 https://twitter.com/tks_honma0628
多田彩子さんプロフィール
箏、二十五絃箏、薩摩琵琶奏者 広島県広島市出身。3歳でピアノを始め、高校在学時箏に出会う。桐朋学園芸術短期大学芸術科、専攻科、研究生、特別研究生修了。箏、二十五絃箏を二代野坂操壽氏、滝田美智子氏に師事。薩摩琵琶を坂田美子氏に師事。 第17回賢順記念くるめ全国箏曲祭にて岸邉成雄賞受賞。2013年安芸宮島弥山大本山大聖院観音堂にて、2018年古都奈良総本山長谷寺本堂にて奉納演奏。生田流箏曲松の実會師範。東京都立上水高校箏曲講師。(公社)日本三曲協会、生田流協会、桐の響、各会員。虹”KOU”、ONCER、各メンバー。 NHK WORLD【Blends】出演の他、CD、映画、舞台等の音楽収録に多数参加。現在、東京を拠点に関東、広島を中心に活動。 https://twitter.com/aya_25koto_tada